病院の勉強会は看護師のキャリアップを計る大切なこと

女性20代後半
看護師5年目、整形外科5年勤務
独身で看護師歴5年になります。
県外の看護大学卒業後地元へ戻り、現在病院勤務をしています。

総合病院で看護師歴5年

総合病院の整形外科勤務5年ですが、いつ他病棟へ移動するかは不明です。

地元の病院を選んだ理由

地元の病院で女性で結婚・出産後の再就職にも協力的な職場であったこと、また夜勤・時間外手当などもあり、仕事をしていくのに助かるためこの病院を選びました。

看護師の勉強会

整形外科の疾患別勉強会で脊椎・肩・手・膝・股関節・大腿骨頸部、転子部骨折・骨盤骨折、また他病棟の腎内、呼吸器、脳外、循環器、リウマチの疾患別の勉強会が開催されていてリハビリのPT・OTから退院後の生活についてなど詳しい勉強会が開催されています。

勉強をする人

Drが看護師に対して、または看護師から看護師へ、PT・OTから看護師への勉強会が開かれています。

勉強会の時間帯

平日の日勤終了後18時からだいたい1時間程度か、もしくは土日に院外での勉強会開催もあります。

勉強会のメリット

病棟疾患についての勉強会だと、より疾患について深く学ぶことができるため助かるのですが、病院外での勉強会だと堅苦しく、気難しい内容の勉強会がほとんどで次勉強会に参加しようと思えません。
他病棟の疾患だと他疾患を学ぶ機会が少ないため、Drからの勉強会は疾患についてわかりやすいので助かっています。
看護師が主催者だと疾患それぞれの看護を説明してくれため、もしその病棟へ移動になった時の看護に役立ちます。
看護師だと入院中の生活だけではなく、退院後の生活も考え看護していく必要があるため、PT・OTから整形外科疾患ごとの退院後の生活方法を勉強会で教えてくれることで、看護師から患者へ退院後の生活をふまえアドバイスすることができるのも勉強会の良い点だと思います。

勉強会でスキルアップ

大きな疾患だけではなく、あまりない疾患の勉強会を開いてくれると、その疾患の患者が入院してきた際に看護に役立ち助かると思います。
これからも、さまざまな勉強会に参加し看護師としてスキルアップしていきたいと思っています。